卵かけご飯

朝食後に喫煙しながら今回の記事を執筆。



本日の朝食は卵かけご飯と納豆です。


卵かけご飯と納豆の組み合わせは絶品ですな、うむ。



この日だけは卵かけご飯を欠かす事はできませんでした。



なぜなら、本日はたまごかけごはんの日なのです。


記事09.10.30 12:30でも一度言及しましたので

制定の由来等はそちらの記事をご参照下さい。




卵かけご飯というのは、
生卵を白飯に混ぜて頂くという、



日本ではポピュラー(意味:大衆的)なもの。


世界でもポピュラーかといえば


・・・そういう訳ではないそうです。



世界の食文化において米を主食としているは、アジアの地域。


その中でも卵を火や熱を通さず口にするのは
日本等限られた地域のみです。



このような熱や火を通す事なく口にするのは

生食と呼ばれています。

(生食の読みはセイショク、ナマショクどちらでもいいとのこと)



生食は、日本の食文化において特徴的なものであり、
寿司や刺身といったものが好例ですね。



刺身にいたっては魚に限らず
レバー(意味:肝臓)や馬肉等、種類は様々。



他にも、直接的な生食ではないものの

すき焼きでは溶き卵を付けて頂きますし、


牛丼は、卵かけご飯のように溶き卵をかける頂き方もあります。




このような生食は


他国の方からすれば異様に思えるものでもありますし、


人によっては召し上がれない方も
中にはいらっしゃるかもしれません。





ですが、俺はそれはそれで構わないと思います。


生食というのは独特なものですし、
俺の知人、友人の中にもそんな人は少しですがいますからね。





生食を異様に思うか、普通に思うか、
人それぞれではありますが、



俺は今朝、
卵かけご飯(納豆付き)を

これまで通り、美味しく頂きましたとさ




ちゃんちゃん