計画停電、被災地無関係では?

東日本の特定の地域では今、
被災地の為に節電をしよう
という話になってはいます。
協力の輪に水を差すようで悪いけど
俺は被災地と節電は
あまり関連性がないとは思いますがね。


節電や計画停電の話は
東京電力の担当(というか営業)地域。
主に首都圏の話であり、
被災地の電力の担当は東北電力
東京電力原子力発電所がある福島県
電力の担当は東北電力だそうです。

つまり、節電や計画停電は被災地の為ではなく
首都圏にお住まいの方々の為の話だと思うんすけどね。

計画停電は電力不足の為ではあるが
震源地があり被害の酷い地域を担当している
東北電力計画停電などしていないのに
なぜ、東京電力が電力不足という話になるのか
不可解でしょうがない。
福島県原子力発電所はやられましたが
東京電力での原子力発電所の数なんて
全体の1割くらいなのにさ。

これって変だと思いません?
大規模停電の話で
俺は明らかに変だと思いましたがね。